【美と健康の土台を創る美容整骨】

🌸4000人以上施術してきた女性オーナー整体師が施術する女性専用完全プライベートサロンです。
🌸骨に特化した施術で身体とお顔の歪みを整えます。
🌸部分的ではなく足先から頭まで全身を矯正してキレイで健康なカラダづくりを。
兵 庫 県 姫 路 市 北 条 口 2 丁 目 5 6
J R 姫 路 駅 か ら 徒 歩 8 分 
サ ロ ン 敷 地 内 に 駐 車 場 あ り
(駐 車 場 広 く 停 め や す い で す!)
  1. 美こるぽのブログ
  2. 今日のコラム
 

美こるぽのブログ


今日のコラム
2024/01/05
あけましておめでとうございます✨

本年も美こるぽをよろしくお願いいたします🙇

今年は1月1日から能登半島の地震の辛いニュースが流れ、今現在も余震は絶えないし、行方不明の方も多数いらっしゃるとのことで、本当に心が痛みます。

オンラインで本当に少しですが義援金を寄付いたしました。

一日も早く被災地の方々が安心できる日が来ますよう心よりお祈り申し上げます。

美こるぽは本日1月5日より営業しております。

なんと!

美こるぽは2016年1月5日にオープンしましたので、本日はちょうど8周年記念日でした✨

といっても、今ブログを書きながらたまたまオープンの日を思い出しただけですが…🤭

あっっという間の8年間でしたが、ここまでやってこれたのもひとえに長い間通ってくださっているお客様のおかげです😭

お客様のお悩みを解決するためにわからないことは一つ一つ勉強したり、ヒロ先生に相談したりしながら経験を積み、8年かけて私の糧となりました。

私なりにお客様に真摯に向き合って、少しでもお役に立ちたい、喜んでいただきたいと一心に考えてきました。

9年目の今年も、さらにお客様に美こるぽに出会えてよかったと思っていただけるよう努めてまいりますので、よろしくお願いいたします✨


今日のコラム
2023/12/01
最近、日によって寒暖差が激しいですね。

寒暖差が激しくなると、お客様で増えてくる症状は…ダントツで『頭痛』です😣

前日との気温差は、片頭痛の人にとっては堪えるので、頭痛を訴える方は増えるのですが、もう一つは寒くなって身体がこわばるので首がこることにより起こる緊張型頭痛も増えます。

元々、当サロンのお客様のお悩みの1位は首や肩こりで、2位が頭痛ですので、頭痛にお困りの方は多くいらっしゃいます。

ただ、姿勢が整ってくると一番最初に改善されるのも頭痛ですので、2日に1回頭痛薬を飲んでたような方でも、通っているうちにほとんど薬は飲まなくなったというお客様が多いです。

そういうお客様でも、寒暖差が激しいと久しぶりに頭痛が起こることもありますが、薬を1回か2回飲むとおさまる程度なので以前より全然楽だと言われています。

美容整骨は治療ではありませんので、起こってしまった痛みや不調を治すことはできませんが、起こらないように予防することはできます!

私も以前は毎日肩こりと頭痛に悩まされていたので、どれだけ辛いかわかります😣

首の痛みや肩こり、頭痛を仕方のないことと諦める前に、骨格から整えて不調の起こらない身体づくりをめざしましょう😊


今日のコラム
2023/11/18
以前ブログで最近胃もたれが酷いと書きましたが、あれから1ヶ月以上毎朝、毎晩吐き気がするのでこれはもう病気だと思い、ついに胃カメラ行ってきました。

今まで、胃カメラは口からも鼻からもしたことがありましたが、どちらも苦しすぎて二度と嫌だと思っていたので、今回は麻酔で眠ってる間にしてもらうことにしました。

麻酔での胃カメラ…衝撃でした!

内視鏡検査の台に寝転んだ状態で、先生が麻酔の注射をしてる途中からもう意識がなくなって、目が覚めた時には別のベッドに寝ていました😱

眠ってる間に胃カメラと言われていましたが、こんなにも胃カメラされたことも別のベッドに移されたことも全く気づかない程の眠りだったことと、目が覚めた時には1時間経っていて他の患者さんは誰もいなくなっていて先生や看護師さんが私の目覚め待ちだったことに衝撃でした😂

結果は…めちゃくちゃ胃はキレイですし、聴診器で聴くと腸も活発にぜん動運動してますよ!胃が働きすぎて胃酸過多になったのかな、とのことで至って健康でした🤭

じゃあこの胃の不調は?というと、ここ何ヶ月か『タモギタケ』というキノコのパウダーを脳にいいとテレビで言ってたので朝晩飲んでいたのですが、この『タモギタケ』はかなりの抗酸化作用と胃腸を整える作用があるみたいで、元々の胃腸の調子がいい私にとっては調子がよくなりすぎて胃酸過多になっていたようです😅

あんなに嫌だった胃カメラですが、麻酔でするとこんなにも楽だということがわかったので、たまには胃の調子が悪くなるのもよかったのかもしれません笑


今日のコラム
2023/11/09
先日、東京在住のいとこたちに会いに両親と東京に行きました。


いとこたちと言っても、彼女たちの親は早くに他界してしまい、私にとっては姉妹のように一緒に暮らしてきた、私の両親にとっては実の娘同然の子たちなので、両親はいつか東京に会いに行きたいとずっと切望していました。

みんなでスカイツリーに登り、そのあといとこに運転してもらって東京の車窓観光しながら、いとこの新築の家に遊びに行きました!


この日は11/5で、ちょうど日本シリーズの第7戦の日で、いとこの一家は野球に興味がないのに優勝の瞬間をテレビで見させてもらいました😁
日本シリーズは関西ダービーでしたが、東京でも放映していてよかったです。

翌日も、もう一人のいとこの家に遊びに行き、月島にもんじゃ食べに行き、最後に横浜観光にも連れて行ってもらって、両親はとてもとても喜んでいました😊

両親が家に帰ってきてからもずっと「楽しかったね」と言っているのを見て、いとこに協力してもらって東京旅行が実現して本当によかったなと思います✨

ちなみに、運転してくれていたいとこは東京に住んで20年になるのですが、信号待ちのたびに急いでいなくても青に変わる前からジワジワと進もうとするので、「東京にこんな運転する人いる?」と聞くと「いない」と言っていました🤣

東京に行って20年経っても関西人の心を忘れていないようでした笑(関西人でも赤信号でジワジワ前進したらダメです😂)


今日のコラム
2023/10/23
先日ご来店いただいたお客様で、一卵性双生児の方がいらっしゃいます。

そのお客様は、私が経営しているもう一店舗のエステに10年以上、そして美こるぽにもオープン以来8年弱通ってくださっていて、お肌もキレイですし、姿勢もよくスラッとされています。

双子の妹さんのほうは、エステにも美容整骨にもいらっしゃっていません。

一卵性双生児ということは元々の遺伝子は全く同じはずなので、50台の今、お二人に違いは出ているのかふと気になってお尋ねしたところ…

双子の妹さんは、エステは行ってないからお手入れも自己流で年齢相応にエイジングしているし、美容整骨や運動も何もしていないし食生活も気を使っていないから、お客様より15kgも太っているし、生活習慣病もあるようです😢

20歳くらいまではほとんど同じ外見だったようなので、全く同じ遺伝子でも30年以上の生活環境で、これだけ結果が変わってくるということが立証されましたね!

私は昔からニキビだらけのお肌とか、猫背で虚弱体質だとか、いろいろコンプレックスだらけだったので、美容にも健康にも最大限努力してきましたが、やってない自分とやってる自分を比べられないのでやらないよりは絶対いいよね?と自分に言い聞かせながら頑張ってきました。

一卵性双生児だと、そういう意味ではbefore afterがハッキリするのですごいなと思いました😂

<<  <  6  7  8  >  >>