【美と健康の土台を創る美容整骨】

🌸4000人以上施術してきた女性オーナー整体師が施術する女性専用完全プライベートサロンです。
🌸骨に特化した施術で身体とお顔の歪みを整えます。
🌸部分的ではなく足先から頭まで全身を矯正してキレイで健康なカラダづくりを。
兵 庫 県 姫 路 市 北 条 口 2 丁 目 5 6
J R 姫 路 駅 か ら 徒 歩 8 分 
サ ロ ン 敷 地 内 に 駐 車 場 あ り
(駐 車 場 広 く 停 め や す い で す!)
  1. 美こるぽのブログ
  2. 今日のコラム
 

美こるぽのブログ


今日のコラム
2024/04/13
先日、ブラッシュアップ後の施術を受けたお客様から、お帰りになった後にLINEをいただきました!

『今日はありがとうございました!

久しぶりに(2ヶ月ぶりに)してもらって、今日の身体の整い具合がとてもいいです!

特にお腹がぺたんと?すっきりしていて、こんなお肉なかったっけという感じです

嬉しくて、報告しました

また、来月もよろしくお願いします!』

という内容でした。

通い始めて2年くらい経っているお客様が、わざわざこのようなLINEをくださることがすごく嬉しかったです😆

「美容整骨学院で2日間アドバンスの復習をしてきたので、今日はさらに効果が出ますよ〜」と最初にお伝えしていたので、効果を実感されてLINEをくださったのだと思います✨

ヒロ先生の復習に参加してからお客様に学んだ技術を還元すると、お客様にすごく喜んでもらえるので、本当に行ってよかったなと思います😊

私はちょくちょくブラッシュアップセミナーに参加していますが、正直いつも数人しか来ていないし、割と同じメンバーのことが多いので、ほとんどの卒業生は技術を習得したら終わりなのだと思いますが、せっかく資格とったのにすごくもったいないです😣

経験を積んだ上で、さらに技術を磨けば最強だと自負しております🤭


今日のコラム
2024/04/02
昨日の休みに、久しぶりに四国へ日帰り旅行に行ってきました😊

行きは瀬戸大橋から香川に渡りました。

快晴だったのですが、あいにくPM2.5が多かったみたいで遠くの景色はかすんでいました。

高松に着くと、かき揚げうどんで有名な『本格手打もり屋』さんに行ってかき揚げうどんを食べました!

丼鉢からはみだすほど大きい😂

でもカラッと揚がってて、何故か時間が経ってもしなーっとならない絶品かき揚げとこしのあるさぬきうどんをペロリといただきました✨

本来は今回の旅行はお花見のつもりだったのですが、まさかの開花遅れで香川もほとんど桜は咲いていなかったので、急遽鳴門の渦潮を観に行くことにしました。

ちょうど干潮時で『中潮』の日だったので🌀が観れるかワクワクしながら渦の道を進んで行くと…

洗濯機まではいきませんが、なんとなーく🌀が巻いていました!

渦の道には床がガラス張りになっているポイントもいくつかあるので

高所恐怖症の人は怖いと思いますが、私は「アホと煙は高いところが好き」というように、高いところが大好きですのでめちゃめちゃ楽しかったです😂

あれ?「アホと煙」じゃなくて「バカと煙」でしたっけ?
まあ、どっちでもええか😂

桜はまだでしたが、久しぶりに渦潮も観れて楽しかったです♪

ちなみに5月くらいになると大潮になるみたいなので、洗濯機くらいの🌀が観れるかもです。


今日のコラム
2024/02/25
数日前のニュースで『殿様枕症候群』というものが発表されていました。

なんじゃそりゃ!ふざけた病名だなーと思いましたが、内容はいたって真面目で深刻なものでした。

『殿様枕症候群』とは、枕が高くなるほど脳卒中の原因の1つである「特発性椎骨動脈解離」の発症率が高くなることを国立循環器病研究センターが発見したらしいです。

高い枕で寝ていると、首が大きく曲がって首の後ろの血管が引っ張られて、寝返り時に椎骨動脈が裂けて脳卒中になる可能性があるというめちゃめちゃ怖い内容でした😣

高い枕だけでなく、低い枕を重ねてスマホを見るとか、ソファの肘置きに頭を置いてそのまま寝るとかももちろんダメです!

ではどんな高さの枕がいいかというと、立っているときの頚椎のカーブをそのまま維持できるのが理想です😊


これは美容整骨学院で作られた、美容整骨矯正されたお客様用の『小顔美人まくら』です!


これだけ効果があるのですが、私が一番感じる効果は、普通は首のカーブに合わせた枕を選びますが、こちらの枕は寝ている間に首をいい状態に合わせていく矯正枕なんです✨

せっかく美容整骨で首の猫背が改善しても、毎日寝ている枕が高すぎるとすぐに首が前傾してしまうので、寝ている間も矯正する枕を美容整骨学院長のヒロ先生が考案しました。

まずは美容整骨をして首の前傾を整えてから、この「小顔美人まくら」でいい首の状態をキープし、キレイで健康なカラダとお顔を手に入れましょう!


今日のコラム
2024/01/27
先日のブログで、自慢気に「捻挫したけど一晩で回復しましたー」みたいなことを書きましたが…

美容整骨師同士で毎月施術の復習と身体とお顔のメンテナンスを兼ねてお互いやりあいっこしてるのですが、捻挫の一週間後に施術してもらうと、

「身体バキバキで歪みもひどいけどどうしたの!?」

と言われました😅

完全に捻挫をかばい、そのせいで歪みが出て身体がバキバキになったと思われます。

自分では一晩で治ったし、あと痛くもかゆくもなかったからよかったーと安心していましたが、やっぱり身体には負担がかかっていたのです。

今日いらっしゃったお客様も先週ギックリ背中になられたみたいで、ギックリ背中自体はだいぶんよくなってきていますが、背中をかばうことにより肩や首がバキバキになったと言われていました😭

身体はどこが悪くても全身に影響が出てしまいますね。

こうしてどこかに歪みや不調が出ても美容整骨でリセットできるので、定期的なメンテナンス大事だなーと実感した瞬間でした!


今日のコラム
2024/01/17
『驚異的な回復力』なんて題名をつけると、お客様のことかと思いますが…私のことですみません 笑

先日、ウォーターサーバーの大きなボトルを3個持って階段を急いで降りてたのですが、全く下が見えていなくて最後の一段を踏み外して転んでしまいました😭

その瞬間、足がぐにゃっとなって捻挫してしまい夜には痛くてかかとをつけて立つことも、歩くこともしにくくなりました😭


写真じゃわかりにくいですが、この部分が腫れていました。

このままじゃ明日から仕事ができないと思い、冷えピタで冷やしながら、毎日している体操をより強化してやりました。

家族には「そんなに痛いのに安静にしたほうがいいんじゃないの?」と言われましたが、安静にしていてよくなる気がしなかったので、できる範囲で体操しました。

すると…

翌朝、何もなかったかのように一切痛くなくなり、階段もスタスタと昇り降りできるようになっていました🙌

家族も「嘘でしょ」と笑っていました😂

体操がよかったのか、普段からのメンテナンスがよかったのか、実は大したことなかったのかわかりませんが、一ヶ月は痛いだろうと覚悟していたのに一晩で治るのは我ながら驚異的でした!

一応私は身体の構造を考えて体操していますので、皆様は捻挫したからといってむやみやたらと体操したら悪化する恐れがありますので、速やかに病院か整骨院を受診してください。

当サロンは治療ではありませんので、健康な身体作りのメンテナンスとしてお越しください。

<<  <  5  6  7  >  >>